運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-05-14 第189回国会 参議院 総務委員会 第9号

インターネット販売等無線設備流通経路多様化だとか、あるいは製造実態の変化に伴いまして、混信・妨害源として、従来から見られる不法アマチュア無線とか、あるいは不法コードレス電話のほかに外国規格ベビーモニター、それから技術基準を満たさないFMトランスミッター、それからワイヤレスカメラ、それから不法携帯電話抑止装置等の様々な新しい種類の不法無線局が増加してきております。  

吉良裕臣

2014-04-03 第186回国会 衆議院 総務委員会 第12号

NHKホールはパイオニアともいうべき携帯電話抑止装置草創期であり、その後、二百カ所を超えるコンサートホールや銀行のATM周辺抑止装置が設置され、随分上代価格が下がった、このようにお伺いをしております。昨年の質問時には、新藤大臣も、御地元の埼玉県川口市のリリアホールへも携帯電話抑止装置が設置されている、こういったお話もいただきました。  

上西小百合

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

写真を撮る場合にはシャッター音が響くので周りの方もわかるかもしれませんが、音のしない動画、こういったものを撮影されたりすると、その撮影自体携帯電話抑止装置を使っても防止することはできませんが、少なくとも、その動画をそのまま、例えば記者さんとかがリアルタイムで外部に送信して本社に送ってしまうだとか、そういったことも防げると思いますし、法廷内、被告の様子が流出しライブ中継される、こういったことは防げる

上西小百合

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

そこで、私は、去年五月二十一日の総務委員会で、時間やエリアを限定して携帯電話電波をシャットアウトする、こういった携帯電話抑止装置について、さまざまに質問や提案をさせていただきました。その後、東京都公安委員会では、鮫洲、江東、府中、全ての免許試験場にて、昨秋、携帯電話抑止装置を購入、セットされました。このことに関しましては、まことに同慶の至りでございます。  

上西小百合

2013-05-21 第183回国会 衆議院 総務委員会 第7号

その微弱電波を発する無線局とは、その出力を発信源から三メートル離れたところで十ミリワットと規制していると理解しているのですが、その範囲内の電波しか出さない携帯電話抑止装置は自由に設置してもよいと解釈してよろしいのでしょうか。  また、携帯電話抑止装置は、総務省無線基地局実験試験局として許可し実用化されているのに、実用局でないのが少し理解できません。実験試験局実用局相違点の御説明を求めます。

上西小百合

  • 1